募集中の職種
- 急募 Androidアプリエンジニア(東京・京都)正社員
- スマートフォンアプリ開発ディレクター(正社員)
- スマートフォンアプリ企画営業(正社員)
- スマートフォンアプリデザイナー(東京/京都勤務・正社員)
- Railsエンジニア(正社員)募集
- Railsエンジニア(アルバイト)募集
- Webシステムディレクター(正社員)
- エンジニア(正社員)
Webシステムディレクター(正社員)
所属部長からの メッセージ |
この仕事は単純な受託案件のディレクションではありません。 |
---|---|
仕事の内容 | 国内最大クラスの導入実績を誇るブログシステム「BlogServer」のディレクションをお願いします。 |
応募資格 | 必須
歓迎
|
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷3丁目3-1 A-PLACE渋谷金王7F |
勤務時間 | フレックスタイム制 |
給与 | 月給25万円~ |
待遇・福利厚生 | 交通費全支給 (月2万5000円まで)、査定面談年4回、各種社会保険完備、団体保険加入、部内交流費補助制度※ ※部内交流費補助制度とは部内の懇親会を行う場合に、会社がその費用を一部補助するもの |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、自己啓発休暇※、年間休日120日 ※自己啓発休暇とはセミナー参加などの際に使える、スキルアップ休暇のこと |
スマートフォンアプリ開発ディレクター(正社員)
仕事の内容 | スマートフォンアプリの開発ディレクションをお任せします。 今後ますます拡大するスマートフォン市場において、アプリを活用したマーケティング施策は企業担当者にとって重要な課題となっています。 この仕事を通じて、最新のアプリ開発の知識を身につけていただくことも可能です。 仕事の流れ企業からの開発依頼・相談に対して営業が提案を行いますので、必要に応じてそのサポートから担当していただきます。 契約手続きや予算管理などは営業担当が行います。開発期間は3ヶ月程度が多く、複数の案件を並行して担当いただきます。企業からの受託案件がメインですが、自社のアプリ開発を担当いただくこともあります。 当社の特徴外部委託は行わず、ほぼ100%内製となっていますので、エンジニアやデザイナーとの連携がスムースです。大手のクライアントが多く、利用者が多いアプリのプロジェクトを担当できるため、モチベーション高く業務に集中いただくことができます。 受託での経験を活かして受託案件がメインとなりますが、そこで得た経験やノウハウを活かして将来的には自分の企画やアイデアをカタチにできる土壌があります。 |
---|---|
応募資格 | 必須
歓迎
|
勤務地 |
東京都渋谷区渋谷3丁目3-1 A-PLACE渋谷金王7F |
勤務時間 | フレックスタイム制 |
給与 | 固定給制 月給25万円以上※スキル・経験を考慮の上、決定いたします。 |
待遇・福利厚生 | 交通費全支給 (月2万5000円まで)、査定面談年4回、各種社会保険完備、団体保険加入、部内交流費補助制度※ ※部内交流費補助制度とは部内の懇親会を行う場合に、会社がその費用を一部補助するもの |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、自己啓発休暇※、年間休日120日 ※自己啓発休暇とはセミナー参加などの際に使える、スキルアップ休暇のこと |
スマートフォンアプリ企画営業(正社員)
仕事の内容 | クライアント企業に対して、スマートフォンアプリの企画及び開発をご提案するお仕事です。 今後ますます拡大するスマートフォン市場において、アプリを活用したマーケティング施策は企業担当者にとって重要な課題となっています。 この仕事を通じて、最新のアプリ・モバイルマーケティングの知識を身につけていただくことも可能です。 仕事の流れ企業からの問い合わせに対してヒアリングを行い、社内の制作チームと協力して、企画書や見積書を作成し、企業に提案を行います。 当社の特徴経験豊富なエンジニアやディレクターが多数在籍しています。外部委託は行わずほぼ100%内製となっていますので、頼りがいのあるチームがあなたの営業活動をバックアップします。 |
---|---|
応募資格 | 必須
歓迎
|
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷3丁目3-1 A-PLACE渋谷金王7F |
勤務時間 | フレックスタイム制 |
給与 | 固定給制 月給25万円以上※スキル・経験を考慮の上、決定いたします。 |
待遇・福利厚生 | 交通費全支給 (月2万5000円まで)、査定面談年4回、各種社会保険完備、団体保険加入、部内交流費補助制度※ ※部内交流費補助制度とは部内の懇親会を行う場合に、会社がその費用を一部補助するもの |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、自己啓発休暇※、年間休日120日 ※自己啓発休暇とはセミナー参加などの際に使える、スキルアップ休暇のこと |
エンジニア(正社員)
所属部長からの メッセージ |
プログラミングをするだけではなく、自らアイデアを出してそれを形にしていくこと。それが当社のエンジニアの主な仕事です。 「どうすればユーザーが喜んでくれるか?」「どうすればお客様に満足していただけるか?」「どうすれば会社のビジネスとして良い結果を得ることができるのか?」を意識して仕事に取り組んでください。 もちろんできる限りのサポートをしますが、「自分で調べて学ぶ」というスタンスを持っている方と一緒に仕事がしたいと考えています。 |
---|---|
仕事の内容 | 自社サービスの企画から設計、開発、バージョンアップ、新技術の研究を手掛けていただきます。ブログサービス、電子書籍サービス、音楽サービスなど、ジャンルはさまざま。 企画からリリースまでの期間は、1ヵ月~半年。社内のディレクターやデザイナーなどと連携しながら、サービスをカタチにしていきます。スピード感を持って実現に向けて進めていきましょう。 入社後はまず既存サービスの追加機能などを通じ、さらにより良いサービスへとブラッシュアップしてください。 |
応募資格 | 必須
歓迎
|
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷3丁目3-1 A-PLACE渋谷金王7F |
勤務時間 | フレックスタイム制 |
給与 | 月給20万円~50万円 |
待遇・福利厚生 | 交通費全支給 (月2万5000円まで)、査定面談年4回、各種社会保険完備、団体保険加入、部内交流費補助制度※ ※部内交流費補助制度とは部内の懇親会を行う場合に、会社がその費用を一部補助するもの |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、自己啓発休暇※、年間休日120日 ※自己啓発休暇とはセミナー参加などの際に使える、スキルアップ休暇のこと |
スマートフォンアプリデザイナー(東京/京都勤務・正社員)
仕事の内容 | スマートフォンアプリのUI設計、デザインをお任せします。 いまスマートフォンユーザーに対して高いエクスペリエンスを提供していくことは、企業担当者にとって重要な課題となっています。 入社してすぐ、デザインワークに入っていただく予定です。 開発実績http://www.seesaa.co.jp/apps/works/ 当社の特徴外部委託は行わず、ほぼ100%内製となっていますので、ディレクターやエンジニアとの連携がスムースです。大手のクライアントが多く、利用者が多いアプリのプロジェクトを担当できるため、モチベーション高く業務に集中いただくことができます。 |
---|---|
応募資格 | 必須スマートフォンアプリまたはサイトのデザイン経験が1年以上ある方 歓迎
|
勤務地 | 東京本社東京都渋谷区渋谷3丁目3-1 A-PLACE渋谷金王7F 京都事業所京都府京都市下京区中堂寺粟田町93 KRP4号館 5階(山陰本線(京都-城崎)「丹波口駅」より徒歩5分) |
勤務時間 | フレックスタイム制 |
給与 | 固定給制 月給20万円以上※スキル・経験を考慮の上、決定いたします。 |
待遇・福利厚生 | 交通費全支給 (月2万5000円まで)、査定面談年4回、各種社会保険完備、団体保険加入、部内交流費補助制度※ ※部内交流費補助制度とは部内の懇親会を行う場合に、会社がその費用を一部補助するもの |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、自己啓発休暇※、年間休日120日 ※自己啓発休暇とはセミナー参加などの際に使える、スキルアップ休暇のこと |
Androidアプリエンジニア(東京・京都)正社員
仕事の内容 | スマートフォンアプリのUI設計、デザインをお任せします。 自社サービスや受託開発プロジェクトにおいてAndroidアプリの開発(設計・実装・テスト・保守)を行っていただきます。 また、大半のプロジェクトがBtoCサービスのため、利用者視点で企画から関わることも可能。 開発環境
※案件により異なります。 |
---|---|
応募資格 | 必須
歓迎
※GitHub・BitBucket等のアカウントがあれば応募時にお知らせください。 |
勤務地 | 東京本社東京都渋谷区渋谷3丁目3-1 A-PLACE渋谷金王7F 京都事業所京都府京都市下京区中堂寺粟田町93 KRP4号館 5階(山陰本線(京都-城崎)「丹波口駅」より徒歩5分)転勤はございません。 |
勤務時間 | フレックスタイム制 |
給与 |
固定給制 月給25万円以上※スキル・経験を考慮の上、決定いたします。 研修・試用期間試用期間3ヵ月を設ける場合あり (本採用時と同額) |
待遇・福利厚生 | 交通費全支給 (月2万5000円まで)、査定面談年4回、各種社会保険完備、団体保険加入、部内交流費補助制度※ ※部内交流費補助制度とは部内の懇親会を行う場合に、会社がその費用を一部補助するもの |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、自己啓発休暇※、年間休日120日 ※自己啓発休暇とはセミナー参加などの際に使える、スキルアップ休暇のこと |
選考方法 | お問い合わせ後、必要書類のご提出をお願いしています。 |