シーサー株式会社で現在急募のPerlエンジニアの募集要項です。
上記自社サービスの機能追加時の要件定義・システム設計・実装から、作成いただいたアプリケーションの運用まで携わっていただきます。
各サービスは既存のものですが、プロジェクトメンバーの他、ユーザーからのフィードバックをもとにシステムリニューアルや新規機能追加を逐次実施! 大規模サービスを「トラブルに見舞われること無く」「いかに改良し、運用していくか」が業務上の重要なミッションとなります。
開発はLAMP環境、サーバーサイドプログラムで利用する言語の大部分は Perl です。言語やミドルウェアについては、開発担当メンバー内で相談の上、適宜見直しを行っています。環境のコンテナ化などにも取り組んでおり、日々改良を行っています。
そして、エンジニアには開発・検証サーバーとして1台以上の仮想サーバーが専用で割り当てられます。
社内のソースコードは GitHub管理を行っており、プルリクエストによる社内レビュー、タスク管理には Backlog を利用しながらプロジェクトを進めていきます。
それぞれ開発・検証・本番の3環境があり、サーバーサイドエンジニアは GitHub や Backlog を利用して開発環境で作業を行い、検証を経て本番環境にデプロイメントを行うという開発フローをとっています。
※弊社では主にPerlを使った開発を行っています。
※エンジニアの実務経験がなくても、学校や趣味、独学で開発された経験があればOK!
「こんな仕事に挑戦したい」「こんな仕事をしてみたい」という姿勢を大切に選考を行ないます。
現時点でのスキルやご経験が少なくても、意欲次第でスキルアップが可能です!